わたし達のやりたいこと

”Support of Children’ Future”

-子供たちの未来支援-

一人の大人として、親として、年長者として、子どもが未来を夢見る時に、一つでも少しでも、足かせとか、制限とかを無くしてあげたい。これは子どもの未来を想う人が普通に考えることでしょう。しかし、現実の世の中にはその足かせや制限がたくさんあります。私たちが活動するタイでも、家にお金が無いからと高校への進学を諦めざる得ない子ども達がたくさんいます。進学ができないからと抱いてきた夢を諦めてしまう子どもがたくさんいます。そんな子ども達に何か手助けができないだろうか。そんなところから始まったわたし達のミッション。

Shoes28
smail

子どもを笑顔にしよう

子どもの笑顔は、わたし達大人にとって何ものにも変えがたい宝物です。その輝きは何億とする高価な宝石よりも眩く光ります。子ども達が、そんな笑顔になれる時間を提供します。笑顔の時間、それは子ども達にとって大切な、そして明るい記憶として刻まれることでしょう。

夢を持ってもらおう

子どもの笑顔は、わたし達大人にとって何ものにも変えがたい宝物です。その輝きは何億とする高価な宝石よりも眩く光ります。子ども達が、そんな笑顔になれる時間を提供します。笑顔の時間、それは子ども達にとって大切な、そして明るい記憶として刻まれることでしょう。
415641_308789425829574_521847841_o
220105001-500

実現する力をもってもらおう

夢を叶えるためには、いくつも必要な物があります。その全てを揃えることは不可能でも、少しでも助けとなる物を支援します。このミッションでは、日本側パートナーであるSB.HEART STATIONやEFFと連携して、通学の負担を減らすために靴や、体力作りのための運動具、そして筆記用具などを支給して参ります。

Staff & Supporter

運営スタッフと支援者の紹介
Shoes23

支援者の皆様へ…

支援者の皆様へメッセージ