4月30日(土)チャリティー清掃開催!
毎月恒例のチャリティー清掃をやって参りました。
3回目の今回はオンヌット駅周辺の清掃活動です。
4月に比べて、多少涼しかったですが、それでも気温が30度以上ある中、みっちり1時間汗を流して、清掃活動を行いました。
今回の参加者は5名。メンバーが少しずつ増えてきて、嬉しい限りです。
今回はオンヌットエリア
前回はに比べ人通りも多く、市場などもあり、とても賑やかなエリアです。
市場のおばちゃんやすれ違うタイ人の方達から、たくさんの声援をいただきました。
声援をいただく回数も増えているように思います。
また、活動中に白人カップルに写真も取られました。
どこかのSNSに、僕たちの活動が投稿されているかもしれません。見つけた方がいたら、教えてくださいね。
参加費の使い道
今回、参加者から面白い提案がありました。
清掃活動の際に、参加費としてみなさんから、100バーツいただいています。
前回、前々回は現金で、児童施設に寄付をしましたが、必要としている物に変えて、送ったらどうかと言う提案です。
浄水器や扇風機など、買えなくて困っているところもあると思います。
また、目標金額の設定もできて面白そうですし、何を送るかも含めて、検討してみようと思います。またお知らせいたしますね。
清掃後に…
最後は、地元の雑貨店でビールを飲んで、解散となりました。たくさん汗をかいたので、キンキンに冷えたビールは格別でした。
お喋りしながら、1時間ゴミ拾いしながら、楽しく散歩してます。
興味をお持ちの方がおられましたら、次回は是非ご参加してみて下さい。
寄付に興味にある方、いつでも歓迎です!!お気軽にお問い合わせください。
参加協力
Bang Bang Bangkokさん
主宰
Support of Children’ Future(SCF:子どもたちの未来への支援)