長距離運転、安全運転でチェンマイへ
5月25日、日本のSB. Heart Stationから届いた子供のくつを届けに行ってまいりました。
片道約600Km、約10時間の運転となります。
希望の家は、去年食糧を寄付したときに初めて訪問しました。
小学校低学年の子供から、高校生くらいの子供まで、約40名がこちらの施設で生活しています。
お礼の合唱が感動的
くつを届けた際に、お礼の合唱を聞かせてもらいました。子供たちの透き通った声がとても印象的で、毎回聞くたびにとても感動します。
合唱が終わると、いよいよくつの配布です。
先生から「一人一足ですよ。」と言われ、どの靴が良いか、皆真剣に選んでいる顔がとても可愛らしく思いました。
なかなか決まらない子供も多く、試しに履いてみたり、友達に相談したりと、とても喜んでもらえたようです。
くつを選んだ子には一人一人お礼を言われました。
送って頂いたくつは無駄にしません
余ったくつは、近くにある別の施設に持っていくようで、全てのくつがいろいろな子供に行き渡り、1足も無題にはならないと思います。
また、機会があれば色々とお届けしたいと思います。
寄付に興味にある方、いつでも歓迎です!!お気軽にお問い合わせください。
バンコクでチャリティー清掃活動も行っています。
ご興味のある方はご連絡ください。
以前の清掃活動はこちらから。